オルゾフコン

白t赤ミッドレンジ(えびわらーさん)
×○○

セレズニア呪禁
○○

ナヤオマン
××

今日は完全にnoobだった。

JACKスタン(月)

2014年6月23日
土曜日と同じオルゾフコン

R1
エスパーコン(メタボウさん)
○○

G1
オブゼで勝ち

G2
オブゼで勝ち


R2
ハタオの指図(えびわらーさん)
××

「デッキ名何ですか?」と聞いた結果こうなりました。

G1
1t囲いでハンド見たら、
ギルドのタブレット、対抗変転、残りが土地だったので、
対抗変転を落としたら、ギルドのタブレットの影響で負けたw

G2
ケラノス出されて処理できなくて負け


R3
カウンターバーン(ナヤオマン)
×○×

G1
チャンフェニ2体と火力で負け

G2
オブゼで勝ち

G3
ケラノス出されて処理できなくて負け
デッキは黒緑
ただし、メインに冒涜の悪魔4、サイドに群れネズミ4という、
おふざけ要素入り。

ジャンド
×○×

メリポ
○○

双子
○×○

トリコロール
○○

イゼットロン
○○

白黒トークン
○×○

トリコクロパ
×○×

最後勝てればTOP8だったけど無理だった。
ただ、いろんなデッキに触れられていい勉強になったと思う。

GPT台北in東神奈川

2014年6月21日
ノーバロンオルゾフ

R1
黒t白
○○

R2
ナヤミッド
○○

R3
ラクドスミッド
○○

R4
ジャンドモンスター
×○×

R5
青単
○○

R6
セレズニア
○○

R7
ID

SE1
ジャンドモンスター
×○×

なぜか黒t緑、バーン、エスパーコンを1回も踏まないという不思議。

後、ジャンドはそこまできつくないと思っていたけど気のせいだった。
ゼナゴスも普通にきついし、
ゴルチャでペスの+も-もケアされるのがきつい。

土曜日は友人と仙台までBUMP OF CHICKENのライブを見に行ってた。
好きなアーティストのライブは、やっぱいいもんだ。
新しめの曲だけじゃなくて、古めの曲も聴けたので満足。


日曜日は16年ぶりくらいの松島観光。
途中で観光名所を見つつ、途中で日本酒ソフトを購入。

ほのかなお酒の風味がいいアクセントになっていた。

ソフトクリームは定番の味の他に、豆腐ソフト、日本酒ソフト、クラゲソフトなど、
色んなの味があった。

後、なぜか秋田名物ババヘラアイスも別の店で売ってた。

その後は牛タンと牡蠣を貪り食う。
牡蠣は5個くらい食べたけどもっと食べとけばよかった。
個人的に生牡蠣より、焼牡蠣や蒸し牡蠣のが好み。

その後は遊覧船に乗り、島々やウミネコを眺めつつ、
仙台まで移動してそこから帰宅
モダンGPTに出るか神決定戦に出るか、
家でゴロゴロしながら不思議のダンジョンに潜るか迷ったけど、

「神になりませんか?」

と某氏から宗教勧誘みたいな誘いをもらったので神決定戦に参加


デッキはオルゾフコン
ただ、黒t緑、バーン、エスパーにはメインゾンビより
メインシンコレのほうが強そうだったので、
ゾンビをサイド、メインをシンコレにしてみた。


黒t緑
×○×

オルゾフt緑
×○○

エスパーコン
×○○

ドランリアニ
×○○

セレズニア
×○×

2敗したし飽きたので、ここでドロップ

メインの罪の収集者は昨日に限って言えばそんなに悪くないと思った。
ただ、今後もやるかは不明です。

ゲームデー@JACK

2014年5月25日
ゴルガリアグロ


指図エスパー(えびわらーさん)
○○


ハタオルゾフ(khatさん)
××


白単
×○×


指図エスパーは谷とかオブゼはきつそうだけど、
デッキのコンセプトがはっきりしており、
何より楽しそうなデッキだと思った。

4Cアグロポッド


青白コン
○○

スケープシフト
××

青緑黒感染
××

トリコロール
××

ジャンド
○××

親和
××

タルモツイン
×○×


モダン難しいです。
それにしても1-6はやばい。

FNM@JACK

2014年5月24日
ゴルガリアグロ

R1
黒信心t緑(たるとさん)
×


R2
ボロスヒロイック(khatさん)



R3
セレズニアミッド


JACKスタン(木)

2014年5月23日
ゴルガリアグロ(非ドレッジ)


R1
ボロスバーン(メタボウさん)


R2
オロスバーン
×

R3
エスパー人間

ゴルガリアグロ(非ドレッジ)


黒t赤(えびわらーさん)



ラクドスアグロ



バーン(イニさん)



思った以上に勝てて良かった。

JACKスタン(月)

2014年5月19日
オルゾフコン


ラクドスバーン?
○○

黒t緑
××

ナヤオーラ
○○

最後のナヤオーラはM本さんがマナフラしてただけなので
なんともいえない。

GPT@川崎

2014年5月17日
オルゾフコン

緑青ニクソス(友人)
×

ナヤオーラ


ドランミッド
×

ドレッジ
×

緑t黒


トリココン
×

黒t緑
×

プレイミスが多い日だった。

FNM@JACK

2014年5月17日
オルゾフコン

バントt黒ガンジー(えびわらーさん)
×

白単


青黒英雄
×


JACKスタン(木)

2014年5月16日
オルゾフコンで


R1
オルゾフコン
×

R2
オロスバーン(メタボウさん)
×

R3
シミック(スクイドゥ君)



JACKスタン(水)

2014年5月15日
オルゾフコン


オロスバーン
○○


ボロスバーン(イーダマン)
××


5God’s(えびわらーさん)
×○○

アキさんと一緒にBMOスタンに参戦

デッキはオルゾフコン

R1
赤t緑スライ
×○○

R2
エスパーコン
○×○

R3
エスパーコン
×○-

R4
黒信心t白
○○

R5
黒信心t緑
○×○

R6
オロスバーン
×○○

R7
オルゾフコン
××

R8
エスパーコン
○○

R9
グルールモンスター
○××

R10
ジャンドミッドレンジ
××


後半の失速がひどいけど、
62位で一応マネーフィニッシュだった。

BMOモダン8構

2014年5月10日
白抜き4Cポッド

R1
感染
×○○

R2
ジャンド
×○○

R3
メリーラポッド
××

リンヴァーラがきつい。
プレイマットは2-1だったので貰えた。

プレリとモダン

2014年4月29日
4/26(土)プレリリース

1回目:青箱から青緑組んで3-1
2回目:緑箱から赤緑組んで2-2

この日の一番高そうなレアはクルフィックスでした。


4/27(日)プレリリース

黒箱選んで白t赤or青組んで0-0-2

みんなマジックうまい
合流点引けただけまだよかった。


4/28(月)晴れる屋モダン

お試しで組んだ月入りの殻で突撃

R1
バーン
○××

R2
緑単信心
××

R3
トリコデルバー
トス(○○)


殻というカードは強かった。
メイン月はもうやめよう。




チムスタ

2014年4月19日
久々のチムスタ。多分1年半ぶりくらい。

A:ウルザ君(ボロスバーン)
B:自分(ゴルガリドレッジ)
C:ナカノさん(黒単信心)

で7回戦

R1
RUG(○○:チーム勝ち)

R2
ジャンドモンスター(○○:チーム勝ち)

R3
バーン(×○×:チーム負け)

R4
黒単アグロ(××:チーム負け)

R5
ボロスアグロ(○×○:チーム勝ち)

R6
黒単信心(○○:チーム勝ち)

R7
ミラー(××:チーム勝ち)
ミラー戦はサイド後のインアウトがようわからん


個人4-3、チーム5-2
せっかくだから、もう1勝はしたかった。


その後、軽くビール飲みつつ、お好み焼きを食べて帰宅

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索